どうもこんにちは!暮らしを豊かにする話題を発信、とぴっくコアラです。
稲田堤は健康増進や体力づくりにおすすめの施設も充実しています。健康志向が注目される今日この頃ですが、稲田堤には24時間営業のスポーツジムや女性専用のジムがあって、ライフスタイルに合わせた運動がいつでもすきなときにできます。
この記事では、稲田堤で利用できるスポーツ施設・ジム・フィットネスについてまとめてみましたのでご参考にしてください。
目次
稲田堤のジム・フィットネス
最初でお伝えしたように、24時間営業しているジムなら、都合のいいときにいつでも運動ができるので、最近ダイエットや運動不足が気になっているものの、なかなか時間がねぇという忙しい人や夜型の人にとってはいい機会になるかもしれませんね。
また、ジムってなんか男臭いイメージがあって敬遠しがちという女性を対象とした、女性オンリーのフィットネスもあります。
なるほどコアラ
稲田堤の24時間営業のジム
稲田堤の女性専用ジム
多摩スポーツセンターのジムやプールはコスパよく超おすすめ
他にも稲田堤のスポーツ事情のポイントとしては、ジムの月額でかかる数千円の費用に対して、申し込んだのはいいけど通えるかどうか心配という人には、市営の川崎市多摩スポーツセンターは超おすすめ。
とぴっくコアラ
また、10枚セットの回数券を購入すれば2,200円でトータル11回分の利用ができてお得。
川崎市多摩スポーツセンターは、ジムだけじゃなく体育館や武道場(施設利用で必要になるボールやマットなどの設備貸出もある)、テニスコートやブールなども完備されているので、スポーツ関連のいろんな用途に利用ができます。
ただし、体育館や武道場などは事前の団体登録と予約が必要なのでご注意を。
トレーニングジムでは、希望すれば専門トレーナーがトレーニングメニューを考案してくれるので、気軽に相談してみるといいですよ。
稲田堤の駅からは少し距離はありますが、それでも上記のようなメリットはポイントが高いのではないでしょうか。
広い駐車場(200円/2時間)があるので車かバイク、自転車があれば全く問題ないですし、施設までの移動も運動の内にしてしまうのもいいかなと思います。
まとめ
稲田堤のスポーツ施設・ジムは、忙しい人や夜間の方が都合がいい人には24時間営業のJOYFITかエニタイムフィットネスを。
男性と一緒にならないような環境で運動をしたい方には、女性だけが利用できるカーブスがあります。
また、月額固定料金をなるべく安くしたいのであれば、川崎市が運営する多摩スポーツセンターがおすすめ。
このように、稲田堤のスポーツジムは、利用者のスタイルに合わせたチョイスがしやすい環境が整っていますよ。